知っておきたい女性の体 女性ホルモン 生理 不妊の原因

女性の体と生理女性ホルモンについて

子供が欲しいと思ったタイミングで授からない不妊治療は、先の見えないレースのようなものです。私自身生理不順だったのに知識が無かったために根本的なことから目をそむけていました。今思うと妊娠できない理由や原因があったのに、医学の力だけで授かると思っていました。

 

私のように子宮内膜症や無排卵月経の場合、不妊治療も必要でしたが、授かりやすい体質作りにももっと早くから取り組めば良かったと今は、思っています。これをしたから赤ちゃんを授かったという魔法の特効薬やサプリは、ありませんが、睡眠栄養運動など1つ1つを見つめなおていくことで妊娠しやすい体に近づけた気がします。

 

  1. 冷えとり
  2. 女性ホルモン
  3. 生理痛と子宮内膜症
  4. 生理周期と月経不順
  5. 閉経するまで妊娠は、可能?
  6. 子宮と卵巣について
  7. 子宮内膜症=不妊?
  8. 妊活中の運動

 

女性には、高齢妊娠というタイムリミットがあるので、焦る気持ちも十分に理解できますが、まずは、足元をかためて体の調子を整えていくことでサプリメントの効果が、期待できると思うのです。不妊に悩むカップルが、待望の赤ちゃんを抱っこできますように私も祈っています。

 


気になる症状と病名

  自覚症状 病名
月経のトラブル 生理の量が多い痛みが強い 子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症
月経異常 生理が長く8日以上続く、量が多い 子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣機能不全
月経痛 ガマンできない月経痛 子宮内膜症、子宮筋腫、月経困難症、子宮腺筋症
不正出血 性成熟期の不正出血 子宮筋腫、子宮頸がん、子宮膣部びらん、ポリープ、子宮体がん、、機能性子宮出血、子宮頸管炎
閉経後の不正出血 閉経した後の出血 子宮体がん、萎縮性膣炎、子宮肉腫、、卵巣腫瘍、ポリープ、子宮頸がん
セックスの後の出血 性交後の出血 排卵期出血病気による不正出血 子宮膣部びらん、子宮頸がん、ポリープ
妊娠時、妊娠中の不正出血 妊娠初期中期後期の不正出血 流産、子宮外妊娠、胞状奇胎
おりものと痒み 外陰部が痒い泡沫状の大量のおりもの トリコモナス膣炎
おりものと痒み 酒粕カッテージチーズのような白いおりもの外陰部の痒み 膣カンジダ
悪臭のあるおりもの 悪臭を伴うおりもの魚臭帯下(生臭いニオイ)がする 細菌性膣炎、子宮頸がん、子宮がん
急激な痛み 急激な腹痛、腰痛(大量の出血やショック症状) 子宮外妊娠の破裂、卵巣嚢腫の茎捻転、卵巣嚢腫破裂、卵巣出血
慢性的な痛み 慢性的な腹痛、腰痛 クラミジア感染症、子宮肉腫、卵巣腫瘍、子宮がん
発熱を伴う痛み 発熱と腹痛、腰痛

クラミジア感染症、子宮内膜症、卵管炎、
骨盤腹膜炎

腹部のしこり 比較的自覚症状に乏しい

子宮筋腫(過多月経過長月経)、
卵巣腫瘍

外陰部の痛み 赤いぶつぶつひりひりするむず痒い排尿時の痛みがある場合も ヘルペス、外陰がん、外陰炎

アソコやオリモノのニオイが気になる

インクリア

30代から40代にかけて年齢が上がっていくと妊娠の成功率は下がります。反対に胎児の先天障害のリスクは、高まります。確率が低くなるからリスクが高くなるからといっても授かりたいという思いは強くなるばかりでした。でも子宝神社に行ってお参りしたこととか、可能性が低くても授かるために必死になってよかったと思っています。後悔したくなかったので「やるだけのことはやった」って気持ちは、本当に大事です。でも最近気になるのがアソコやオリモノのニオイなんです。

 

ホルモンや年齢によるオリモノのニオイ、産後のケア

膣洗浄

出産後アソコがにおうようになってしまった私。ホルモンや年齢が影響しているのだと思います。

 

以前から気になっていた膣洗浄インクリアを購入してみました。いままで使い捨てビデを使っていたので値段が高いインクリアは、買わなくてもいいかな??と思っていました。

 

実際に使うと使い捨てビデとインクリアの違いが分かる

 

インクリア

実際に使ってみると、使い捨てビデは、たっぷりの「精製水」で膣内部のおりものを流してくれるイメージ。

 

膣洗浄インクリアは、膣内の環境を整えてくれる気がします。最近は、生理直後は、使い捨てビデで洗い流しエッチの前にインクリアというかんじで使っています。

 

タンポンサイズでスムーズに入ります。

 

インクリア

写真で見ていただければお分かりのようにインクリアは、1本1本個別包装。サイズもタンポンくらい。先が丸まっているのでスムーズに入れられました。使い捨てビデだと手がビチョビチョになるけどインクリアならトイレでスッと入れられます。アソコのニオイやオリモノの臭いが気になるときに使ってみるといいかもしれません。

 

におい・おりもの対策!デリケートゾーンをジェルでケアinclear【インクリア】


女性の体 生理 女性ホルモン記事一覧

妊婦高齢化で増加しているのが、ハイリスク妊娠です。助産院や一般的な産科病院は、自然分娩の妊婦さんは、引き受けてくれるのですが、ハイリスク妊娠の患者さんは、危険が伴うためNICU(新生児特定集中治療室)がある病院でお産をしなければいけないことになっています。しかし分娩時のトラブルや訴訟も多いせいかNICU(新生児特定集中治療室)があっても受け入れてもらえないことがあるのです。里帰り出産だから、前の経...

初めての出産(初産年齢)が、30才を越える人は、珍しい話では、ありません。厚生労働省の発表によると人口動態統計を調べたところ1975年当時第1子出産時の平均年齢が、25.7才だったのに30年後の2005年の調査では、29.1才に上昇。さらに2010年の調査では、29.9才。40代で初産を迎える女性「高年初産婦」も増加傾向で40代のママも珍しくありません。参考:母の年齢別周産期死亡率(平成23年)

妊娠中は、寄生虫「トキソプラズマToxoplasma gondii」に感染しないように気を付けなければいけません。妊娠中の女性が感染すると死産や自然流産のリスクが増加します。お腹の赤ちゃんにも影響があり目の障害(視覚障害)や水頭症などの脳の障害精神遅滞、脳性麻痺など重篤な症状になることもあります。ヒトに感染するのは、加熱の不十分な肉を食べた場合、生ハムやローストビーフ、レアのステーキで感染します。...

一人目も授かりにくかった私。生活リズムが不規則で無排卵だったのでいつもプレッシャーがのしかかり憂鬱でした。生理が来るたびまたダメだった・・と落ち込んでいました。いつか赤ちゃんを授かりたい!強い気持ちでワクワクしながら過ごしているのに生理でリセット。またゼロからのスタートです。私の場合1人目よりも2人目不妊の方が、精神的にきつかったです。1人目は、35歳を前に出産できたので次も早く産みたい!と思って...

男性用のサプリメントで検索し老舗のヤマノでトンカットアリというサプリを見つけました。男性の更年期障害もあるそうです。40代になると男性ホルモンの影響で自律神経のバランスを崩すそうです。うちの旦那さまは、生殖機能も精力も衰えてきてるのに認めようとしないし雑誌でうさんくさいサプリメント取り寄せようとするので私が、安全性を調べて勝手に注文しました。(笑)気になってたヤマノの葉酸とマカも一緒にお試しできる...

いつも手足が冷たい。顔は、ほてってるのに手指が冷たい、1年中フリースやカイロが欠かせない!そんな人は、いませんか?私は、肥満体で冷え性でした。皮下脂肪や内蔵脂肪がついていると周りからは、あたたかそうに思われますが、イメージと違ってとても寒がり。(笑)不妊治療中(2人目不妊)で知り合ったママ友がいるのですが、二人の共通項は、食べることがダイスキ!甘いスイーツが大好き。運動が苦手!体形は、下半身どっし...

女性の心と体は、女性ホルモンの影響を受けています。生理前にイライラや不調ありませんか?食欲が旺盛になり肌が荒れる便秘になるむくみやすくなる体重が増える。男性と違い月のリズムによって体や体調が変化するのは、そのせいです。生涯で分泌される女性ホルモンの量は、わずかでティスプーン1杯分。お水を入れた25メートルプールにたった1杯が、妊娠や生理に影響を与えます。プロゲステロン(黄体ホルモン)とエストロゲン...

月経の量や症状の重い軽いは、個人差があります。初潮を迎えて以来ずっと生理不順で20代のときは、子宮内膜症と診断されました。私自身女性は皆同じ痛みをガマンしているので私は、ガマン強くないのかしら?と思っていました。そのうちレバー状の血の塊が出てくるようになり量も漏れてしまうくらいになってきました。激しい貧血とめまい強い月経痛で倒れてしまったのが、20歳のとき。出張先から病院に運ばれ入院先で「子宮筋腫...

月経不順のトラブルは、初潮があった中学1年生のときからずっと〜不規則で定まっていませんでした。間隔は、45日〜55日の不整周期周期でストレスややダイエット不規則な生活リズムになると狂うことが多かったです。正常な周期は、25日から40日だそうなので私は、日数も普通の人より長いようです。24日以内で生理がくることを頻発月経と呼び私のように周期が、41日以上の人を「稀発月経」と呼びます。頻発月経や稀発月...

日本人女性の閉経する平均年齢は、50才です。閉経の10年前から妊娠率は、下がっていきます。閉経年齢の平均が50歳自然妊娠できるのは、40才頃までです。高齢妊活は、授かりにくいだけでなくさまざまなリスクが増える要因になります。男性不妊治療費の助成制度は、6府県で始まっていますが、助成支援の対象条件として妻の年齢が、39才〜42才としているケースが多いようです。本題とそれますが・・45才過ぎると生理不...

卵子は、加齢により減り続け更年期閉経を迎えるころには、ゼロになります。女性の年齢により卵子の数が、減少し続けるのは、納得なのですが、胎生20周のときに700万個あった卵子が、出生時は、200万個思春期の頃には、20万個とどんどん減っていきます。更年期閉経を迎えるころには、卵の残数は、1000個以下。胎児の頃の700万個から比較すると限りなくゼロに近い数字になります。卵子の数が、1番多い時期は、赤ち...

20代前半で子宮内膜症と診断された私。家庭の医学では、30代から40代の女性に多いと書いてありますが、10代から20代の若い女性にも多いようです。長く不妊治療に時間とお金を費やしましたが、妊娠そして無事出産することができました。子宮内膜症だから赤ちゃんができにくいと心配していたので陽性反応が出たときは、本当にうれしかったです。長い道のりでしたがあきらめないで良かったです。私と同じように20代前半で...

女性には、高齢妊娠や高齢出産があり妊娠には、タイムリミットがあると考えられています。奇形児やダウン症、先天異常の発症が少ない年齢層は、高齢出産と呼ばれる年齢より下の方です。妊娠適齢期の女性は、妊娠率も高く障害児出産のリスクも比較的少ないのです。ただしこれは、統計的な話なので25歳から35歳の妊娠適齢期の女性なら絶対安心大丈夫ということではありません。自然妊娠できるのは、閉経の10年前まで(閉経の平...

最近妊娠した妹がどんな雑誌がおすすめ?と聞いてきたので本屋さんで立ち読みリサーチしました。今妊娠したいと思っている方には、妊活たまごクラブ赤ちゃんが欲しくなったら最初に読む本が分かりやすいです。テーマも妊娠したい赤ちゃんが欲しい!に的をしぼってあります。不妊の本みたいに内容も表紙も重くないので焦らずHAPPYに楽しみながら妊活時期を過ごせそうな気がしました。私自身不妊治療中は、不妊の本を読んでキモ...

page top